感傷かなぁ
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
こんばんは、釣大好き 中Z です。 私は
三陸海を救う会を応援します。
水曜に行ったヘラブナ釣
その釣り場には
ブラックバスも生息しています。
中Z が出した釣座の近くには
ネストが有ったようで
1匹のバスが付かず離れずウロウロしていました。
コイや小魚が近づくとその場所から追い払うように追いかけまわし
すぐに同じ場所に戻って来ます。
動物の本能なのでしょうが
子供を守る親の姿を見て
「このバスが釣れれなければいいなぁ」と思いました。
皆さん各自のスタイルなので強制はできませんが
ネストのバスを狙うのは辞めて欲しいです。
子孫保護もありますが
ネスト(子供)を守る親の姿を見てそう思いました。
Upで見ても分りにくいですが
口先の白っぽい部分は裂傷が治りかけている所です。
釣られた事のあるバスですが
一生懸命生きているんだなぁと感じさせられます。
以前のブログにも書きましたが
この場所はバサーが非常に多く来ます。
今回も遠くから来ている方が・・・・・
偶々なのでしょうが車のナンバーにビックリです。
そんなにメジャーな場所ではないので
関連記事