新ポイントの下見

中Z

2011年04月27日 00:35

こんばんは、吉野家等のファストフード店で半熟卵を頼んではそのまま食す 中Z です
生とは違うあの食感、味が好きなんです。
ウズラの卵も生で喰うのが幼少のころからのたしなみでした。






今日、会社の帰りに気になっていた場所を見に行きました
ナマズポイントの新規開拓です

国道から見える土手の向こう
経験上、川(水辺)が有りそうに見える場所へ近づいて行きます。

バイク通勤なので小回りが効き細い道もなんのそのデス


画像が小さくてすいません(携帯の写メなので)
やはり川がありました
流れは弱く水門からはチョロチョロと流れ込みが有ります。
手前からもエントリーはし易そうで期待度高いポイントです



そのさらに上流?
橋に絡みまたもやインレット&ベジテーションが有ります



ぐるっと回り込んだ所に溜まりが有りました。

釣をしている人がいたので(ガードレールの右端に写ってる白い人)
「釣れますかぁ?」
と聞くと
「ぼちぼちですね」
との事
がっさい箱に座って釣をしているようだったので
「タナゴですかぁ?」
と聞くと
「そうですよ」
との返答
「マブはどうですかぁ?」
と聞くと
「底を釣れば掛りますよ」
と、分ってる人の答えだったのでこの人はきっと釣ってます
(マブナは底釣りが基本です)


明日は、タックルを積んで車で会社に行き
帰りに寄ってナマズ狙って来ます




あなたにおススメの記事
関連記事