改良
こんばんは
不思議の物が大好きな 中Z です。
占いは信じませんがESP、心霊、宇宙人など
未だ科学では解明できていない物にかなり興味を引かれます。
昔、心霊何かの番組で金粉現象なる物があったのをおぼえています。
霊能者?の人の皮膚に金粉が浮かんでくる現象でした。
今なら金相場が上がっているので売れば良い儲けになるのになぁ
と思う夏の夜でした
前回のジギングで使用していたアルテグラアドバンス4000HG
ハンドルノブの形状がジギングには向いていないようです
このT型のハンドルノブ
好んで使う方いるんですかねぇ?
チョット疑問です
ジギングでは早巻きをしなくてはいけない状況もあるわけで
このハンドルノブでの早巻きは非常にしにくく
出したいアクションが出来ない状態でした。
そこでハンドルノブを変えようとシマノのHPで互換性のあるジギング向けのノブが無いか探してみると・・・・・
ない
アルテグラアドバンス4000HGのハンドルノブ(ハンドル互換表)でジギング向けの卵型のノブが合うのが無いのです
う~んこのままではジギング出来ないなぁと思い
ネットで検索をしていると・・・・・
夢屋のノブに交換している方がいました。
結果を言いますと
その人のブログ記事しか
アルテグラアドバンス4000HGのハンドルノブ交換の件で役に立つ物は見つかりませんでした。
しょうがないので夢屋のノブに交換する腹を決めます。
で早速買いにキャスティング岩槻店に
ハイ、買いました
大きさはこんな感じです。
結構大きい様に見えますが
フィット感は中々よく高速巻きにも良さそうな具合です。
早速取り付けます。
見た目よりも軽くイイ感じです。
次回のジギングで使い
使用感のレポもしようかとおもいます。
夢屋製品を初めて買いましたが
取り付けをする時に戸惑いました。
同封されている説明書に取り付け手順の説明がアバウトにしかされていず
スペーサーとして入っている銅のワッシャーも
3種類あるのにA,B,Cがどの形状かも説明が一切ない状況でした。
さほど難しくない取り付けなので付けるのには苦労しませんでしたが
中には付けれない方もでてくるのではと思いました。
夢屋製品でもスプールなどはポン付けで済むのでしょうが
ハンドルノブでブッシュやワッシャーを
入れなくてはいけないアイテムがあったりなかったりと何だか面倒くさいなぁと感じました。
折角、夢屋というハイエンドスペックの製品を売るのに
その辺の不親切さは企業努力が足りないですね。
とても残念です。
製品はとてもよいのに・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事