奥の手の一つ

中Z

2013年03月16日 18:22

こんばんは 中Z です
と、書いていてふと思ったのですが
このブログを見ている人は夜だけではないはず・・・・
「こんばんは」で始まる挨拶はおかしいのかなと
書いているのが夜なので
いつも「こんばんは」でしたが
この事を考えると挨拶を改めなければいかないかも知れません
こういう時場合、日本には良い言葉が有ったのを思い出しました。
たしか地方の村の方言だったと思いますが
オハコンバンチハ

これでどの時間帯に読む人にも挨拶はOKですね








すっかり春めいてきた今日この頃
ピンキージョーンズなどを聞きながら気分をアゲ
久しぶりに魔界こと、某キャスティング岩槻店に行ってきました。
来週ある国際フィッシングショーの前売りを買うために会社帰りに立ち寄ったのです。
電話で前売りチケットが購入希望枚数有ることも確認済み
(昔TDLに行ったら休みだったのでそれから確認するようになりました)


せっかくの魔界なので色々と物色をしました。
先ずは2Fにある中古コーナーにまっしぐらです
リール
竿
小物
と一通り見て回り
最後にルアーコーナーといつものコースを回っていると
ひときわ輝くアイテムが目に入りました

クレイジースピナーベイト
しかも180円

結構前のブログにも書きましたが
中Z このスピナベを偏愛しております
前に書いたブログ↑  にも書いてありますが
このスピナベ、アームがしっかりしています。
巻き抵抗もいい具合で私は好きなんです。

で、値段も値段でしたので迷わずバイト
また在庫が増えました。

バス釣りに行く機会が今年は多そうなので
またアイテムを揃えようかと思っていたので(肥やしは沢山眠っていますが・・・)
丁度よかったです。



約20年前
アウトドアブームに乗ってバスブームも来ました。
その頃の波に乗っていろんなルアーが開発され
リリースされました。
そんな中コンセプト倒れにならず
実力が有り今でも十分通用するルアーは沢山あります。
新製品で魅力的なルアーも沢山ありますが
中古市場で昔(20年前後位がお勧め)のルアーで爆釣も十分あり得ます。
友達の持ってないルアーでの爆釣なんかチョット優越感ありますよね


あなたにおススメの記事
関連記事