D.I.Y ~ルアー製作~
こんばんは
NHKの
「野田ともうします」を毎日楽しみにしている 中Z です。
このコメディドラマ、海外のコメディドラマの臭いがして
とても面白いんですよ\(◎o◎)/!
特に主演の
江口のりこさんがイイ味出してます☆
この人、大変美しいです
チョイと
色々
結構
すごく悩む事が有ってルアーを作る事にしました。
大抵ルアーを作る時は
市販品には無いスペックを求めるので
D.I.Y(「てめーで作れ」と云う意味)します
「思い立ったら吉日ならその日以降はすべて凶日」と、トリコもジャンプコミック1巻42Pで言っています
なので早速ボディの削りだしを・・・
大体の構想は頭の中にあるので
材料を見ながら大体のボリュームを調整して削りだしは終了です。
で、この後
これも大体のウエイトバランス(ウエイトの埋め込み)をしてボディシェイプは終了です
この間およそ1時間
スタートダッシュはかなり良いです
この後ウレタンコートにディッピングですが
以前作ったやつがいきなりのディッピングで失敗したので
(木の繊維のスキマにある気泡が出て泡だらけになったので)
ウレタンコートをラッカーで薄めた物をハケ塗りして染み込ませ下地を作ってからディッピングしました
6回程ディッピングをしましたので
コーティングは完ぺきだと思います。
後はフックとラインアイを装着して完成します
完成姿は・・・・・
まだ見せません
実釣後の結果を出してから
中Z の必要としたスペックの説明を交えてのお楽しみと言う事で
もうしばらくお待ちください
←引っ張るよ、チョット
関連記事