ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2010年11月16日

アイナメ産卵期は?

こんはんは
アメーバピグで釣りの知識をひけらかしている 中Z です。


先日
フットボールアワーの岩尾さんに
激似のピグに遭遇しましたビックリ
プロフの名前も岩尾でしたが・・・・


さて
タイトルにもあるように
アイナメの産卵期についてですが
色んな情報で知った結果
中Z は晩秋から冬にかけてが産卵期で
接岸して来る時期なので
シャローで大型が釣りやすい時期なんだと思っていました。
アイナメ産卵期は?



実際
宮城県は田代島のはま屋のご主人も
同じような事を言ってました。
中Z も釣友のオヤジ氏もこの言葉の通り
晩秋に田代島に行った時
キャスティングでのシャロー狙いでかなり釣りました。
50UPも出たほどです。


しかし
地域は違えど産卵期は違うと言う情報が入って来ました。
場所は茨城の海です。
産卵期は夏から晩秋に掛けてだと言う情報です。


寒くなると産卵に入るのなら
寒くなりにくい南(茨城は宮城より南側と言う事で)は
産卵期は遅くなると思っていました。


実際どうなのでしょうか?




タグ :アイナメ

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
横浜釣行
釣始め☆
買い物
厳選タックル②
厳選タックル
アイナメ入れ食い
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 横浜釣行 (2011-01-24 04:30)
 釣始め☆ (2011-01-04 05:20)
 買い物 (2011-01-03 03:09)
 厳選タックル② (2010-12-30 03:17)
 厳選タックル (2010-12-29 04:15)
 アイナメ入れ食い (2010-11-15 01:33)

この記事へのコメント
はじめまして♪足跡から伺いました♪
私の住む三陸ではセオリー通りの晩秋~冬です。水温で言うと18℃を切ると接岸が始まります茨城の夏~晩秋の水温変化が関係してるのでは私も調べて見ます(笑)
Posted by キャプテン山崎 at 2010年11月16日 07:40
>キャプテン山崎様

コメントありがとうございます。

出来れば三陸の方にも行きたいのですが
中々、時間と財布が許さなく行けません。

一般的には
雑誌等で言われてる時期が
そんなに変わるとは思えないので
もしかしたらモグリの船宿のガセネタかも知れませんww
一応、金曜日に調査をしますので
結果報告はその時にまたします。

また見に来て下さい。
Posted by 中Z中Z at 2010年11月17日 03:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイナメ産卵期は?
    コメント(2)