2013年08月31日
一年ぶりの海釣
こんばんは
夏はパンイチか全裸で寝る 中Z です。
決して趣味とか性癖とかではなく節電の為です
誤解する人がいますが
あくまで節電、節約のためですからね
体のあちこちに布団が擦れてどうとか
そんな事の為ではありませんから。
でも、やってみたい方には是非オススメします
8月15日(木)
お盆休み真っただ中ERNESTさんに行きました。
実に久しぶり
約1年ぶりの釣行です
この日のメンバーは
私 中Z
オヤジ氏
初登場のモッチーの3人でした。
5:30予定通り出船
ジギング&キャスティングのポイントに向かい船を進めます。
しばらくすると水面がモヤモヤしたところが有り
近づいてみると弱いながらもナブラでした。
とりあえずキャスティング
しかし反応ナッシング
どうやらワカシがシラスを追っているようでした。
中Z 達のTOPのサイズではベイトのシラスとは合わず
チェイス、バイトには持ち込めませんでした。
まあ、ワカシなんか釣ってもしょうがないと負け惜しみをいいつつ(自分を慰めつつ)
次のポイントへ船は走りました
次のポイントからはジギング
男釣り一辺倒です。
しかし反応悪し
連日の猛暑で水温が上がりすぎたようで魚もイマイチ乗り気ではないようでした
オヤジ氏、モッチーとも真面目にジギングをしている最中に
中Z は・・・・・
テキサスリグを結んでいました
だって、魚探にはちょうど良い水深で
根の具合もよさそうだったんで
これはやるしかないと
こんな事もあるかと思い用意周到です
ガルプのサンドワーム2”を2匹房掛けにして底をとると・・・
「コンコン」と小気味のよい魚信があるじゃないですか
すかさず鬼アワセをするが乗らず???
もう一度こまめにボトムを叩き誘うと
「コンコン」とまた魚信があり
かなり送り込み(持っていくまで)合わせますがまた乗らず???
正体は分かりませんが反応はありました
ワームがあるか確認するため回収中になにやら抵抗を感じます???
{あれ?魚掛かってたかな?}と思いながら更に巻き取ると
何とシイラが掛かっていました
しかも針が外せないくらいに深く食っていました
テキサスリグでシイラを釣ったことのある人はそうそういないでしょう
しばらくあちこちポイントを流しなおしますが反応はイマイチ
そうこうしているうちうちに潮止まりになりさらに厳しい状況
地道にジギングしているモッチーに散発的に魚が掛かるだけ
オヤジ氏にもバイトはあるがフックオフの連発でキャッチできず
船中に停滞雰囲気が漂います。
本日絶好調のモッチーがジギングに疲れたので
タイラバをやってみようと釣り方をチェンジ
着底し、巻き始め直ぐに反応がありました。
穂先を叩くような魚信にも慌てず今までとおなじ速度で巻きあげ
引き込まれるようなアタリが出た時スイープに
しかし大きく合わせました。

フッキング成功
ゴンゴンと竿が引き込まれます。
それに耐えるモッチー
メタウウイッチ632SFがフルベンドで引き込まれ
ドラッグがジリジリと出て行きます。
(PE1.5号 リーダー20lbでした)
かなりの大物のヒットに船内一気にテンションが上がります


自然とポンピングをしながらの取り込みとなり
巻いてはラインが出され
巻いてはラインが出されの繰り返しでしたが
徐々に巻き取り量は増え魚が上がってきました。
竿の引き込み方から大きめの青物かと思いましたが
水中に見えるのはピンクの魚体
しかもかなりのサイズです。
無事ランディングをしたその魚

7.5Kgの真鯛でした
まさかの大鯛にみんなの活性は上がりましたが
お魚の活性は


頑張っても魚は釣れません
時間だけが刻々と過ぎ沖上がりの時間が迫ってきます。
消化試合のように残りの時間を待つようにジギングをしていると
なにやら後方が騒がしい(見た目が)雰囲気です。
鳥山が見えボイルも確認しました。
朝見たボイルとは規模が違い
船を近付けるとイワシ?かどうかは分かりませんが
ベイトのウロコが海中に舞いキラキラしたいました
ベイトもそこそこの大きさでしたらTOPでも十分狙えるチャンスです。
鳥山付近に船をつけキャスト
直ぐにバイトがありました。
中Z 今日はシーバスロッド(ゾック7f)でやっていたため
青物相手にはパワー不足
やりとりは楽しいのですが取り込むのには一苦労でした

オヤジ氏、モッチー共に連続ヒット
三人同時ヒットもあり船上はお祭り騒ぎ状態です
この鳥山には シイラ(ペンペン)、イナダ、サワラが混じっていて
中Zは初めてサワラを釣ることができました

今回誘ったモッチーは
スロージギングも駆使して
イナダ、メバル、シイラ、真鯛、サワラと
グランドスラム(五目)達成の快挙を遂げ
今回の釣行を誘った 中Z も結果が出たのでメンツを保つことができました
夏はパンイチか全裸で寝る 中Z です。
決して趣味とか性癖とかではなく節電の為です

誤解する人がいますが
あくまで節電、節約のためですからね

体のあちこちに布団が擦れてどうとか
そんな事の為ではありませんから。
でも、やってみたい方には是非オススメします

8月15日(木)
お盆休み真っただ中ERNESTさんに行きました。
実に久しぶり
約1年ぶりの釣行です

この日のメンバーは
私 中Z
オヤジ氏
初登場のモッチーの3人でした。
5:30予定通り出船
ジギング&キャスティングのポイントに向かい船を進めます。
しばらくすると水面がモヤモヤしたところが有り
近づいてみると弱いながらもナブラでした。
とりあえずキャスティング

しかし反応ナッシング

どうやらワカシがシラスを追っているようでした。
中Z 達のTOPのサイズではベイトのシラスとは合わず
チェイス、バイトには持ち込めませんでした。
まあ、ワカシなんか釣ってもしょうがないと負け惜しみをいいつつ(自分を慰めつつ)
次のポイントへ船は走りました

次のポイントからはジギング

男釣り一辺倒です。
しかし反応悪し

連日の猛暑で水温が上がりすぎたようで魚もイマイチ乗り気ではないようでした

オヤジ氏、モッチーとも真面目にジギングをしている最中に
中Z は・・・・・
テキサスリグを結んでいました

だって、魚探にはちょうど良い水深で
根の具合もよさそうだったんで
これはやるしかないと

こんな事もあるかと思い用意周到です

ガルプのサンドワーム2”を2匹房掛けにして底をとると・・・
「コンコン」と小気味のよい魚信があるじゃないですか

すかさず鬼アワセをするが乗らず???
もう一度こまめにボトムを叩き誘うと
「コンコン」とまた魚信があり
かなり送り込み(持っていくまで)合わせますがまた乗らず???
正体は分かりませんが反応はありました

ワームがあるか確認するため回収中になにやら抵抗を感じます???
{あれ?魚掛かってたかな?}と思いながら更に巻き取ると
何とシイラが掛かっていました

しかも針が外せないくらいに深く食っていました

テキサスリグでシイラを釣ったことのある人はそうそういないでしょう

しばらくあちこちポイントを流しなおしますが反応はイマイチ
そうこうしているうちうちに潮止まりになりさらに厳しい状況

地道にジギングしているモッチーに散発的に魚が掛かるだけ
オヤジ氏にもバイトはあるがフックオフの連発でキャッチできず

船中に停滞雰囲気が漂います。
本日絶好調のモッチーがジギングに疲れたので
タイラバをやってみようと釣り方をチェンジ
着底し、巻き始め直ぐに反応がありました。
穂先を叩くような魚信にも慌てず今までとおなじ速度で巻きあげ
引き込まれるようなアタリが出た時スイープに
しかし大きく合わせました。

フッキング成功

ゴンゴンと竿が引き込まれます。
それに耐えるモッチー
メタウウイッチ632SFがフルベンドで引き込まれ
ドラッグがジリジリと出て行きます。
(PE1.5号 リーダー20lbでした)
かなりの大物のヒットに船内一気にテンションが上がります



自然とポンピングをしながらの取り込みとなり
巻いてはラインが出され
巻いてはラインが出されの繰り返しでしたが
徐々に巻き取り量は増え魚が上がってきました。
竿の引き込み方から大きめの青物かと思いましたが
水中に見えるのはピンクの魚体

しかもかなりのサイズです。
無事ランディングをしたその魚

7.5Kgの真鯛でした

まさかの大鯛にみんなの活性は上がりましたが
お魚の活性は



頑張っても魚は釣れません

時間だけが刻々と過ぎ沖上がりの時間が迫ってきます。
消化試合のように残りの時間を待つようにジギングをしていると
なにやら後方が騒がしい(見た目が)雰囲気です。
鳥山が見えボイルも確認しました。

朝見たボイルとは規模が違い
船を近付けるとイワシ?かどうかは分かりませんが
ベイトのウロコが海中に舞いキラキラしたいました

ベイトもそこそこの大きさでしたらTOPでも十分狙えるチャンスです。
鳥山付近に船をつけキャスト
直ぐにバイトがありました。
中Z 今日はシーバスロッド(ゾック7f)でやっていたため
青物相手にはパワー不足

やりとりは楽しいのですが取り込むのには一苦労でした


オヤジ氏、モッチー共に連続ヒット
三人同時ヒットもあり船上はお祭り騒ぎ状態です

この鳥山には シイラ(ペンペン)、イナダ、サワラが混じっていて
中Zは初めてサワラを釣ることができました


今回誘ったモッチーは
スロージギングも駆使して
イナダ、メバル、シイラ、真鯛、サワラと
グランドスラム(五目)達成の快挙を遂げ
今回の釣行を誘った 中Z も結果が出たのでメンツを保つことができました

Posted by 中Z at 14:53│Comments(2)
│ソルト釣行
この記事へのコメント
凄いね。
こんな大きい魚が釣れるなんて・・・
羨ましいー
私はパンイチで寝たことはありますw
全裸はないです
妻に襲われたら困るのでw
こんな大きい魚が釣れるなんて・・・
羨ましいー
私はパンイチで寝たことはありますw
全裸はないです
妻に襲われたら困るのでw
Posted by padmax
at 2013年09月04日 02:07

>padmaxさん
おはようございます。
誘った友人が大きいのを釣り上げ
私も嬉しい限りですが
この後数日後、11.5Kgの真鯛がつれたそうです・・・・
今年はエアコンを点けないとしのげない夜ばかりでしたので
全裸は1~2回でしたかねぇ
全裸で寝ていても妻に襲われた事はないです。
魅力ないのかなぁ
おはようございます。
誘った友人が大きいのを釣り上げ
私も嬉しい限りですが
この後数日後、11.5Kgの真鯛がつれたそうです・・・・
今年はエアコンを点けないとしのげない夜ばかりでしたので
全裸は1~2回でしたかねぇ
全裸で寝ていても妻に襲われた事はないです。
魅力ないのかなぁ
Posted by 中Z at 2013年09月07日 12:32