2011年02月20日
何が釣れる?
こんばんは
餃子はお酢のみで食べる 中Z です。
野菜餃子の場合はチョット物足りませんが肉が入っている餃子はばっちりです
私、一部の友人からは変わり者だと思われているようなんです
実際はそんなことは無いと思うのですが
「自分の常識は他人の非常識」という事もあるように
もしかしたらチョットずれているのかも知れませんね
そんな 中Z ですがソルトルアーを始めた時はこんなルアーを使っていました。

ご存じのルアーだと思います
ソルトルアーを始めたばかりの時はソルト用のルアーのストックが少なく
バス用ルアーを投げる事もしばしば・・・
まあ、飛距離やレンジ、アクションの関係でシーバスなんかはバス用ルアーでは釣りにくいですが
画像のルアーは活躍してくれました
シーバスじゃないですけど (゜o゜)
結構釣れるんですよ
サ バ

ボイルしている時なんかはジッタースティックへのアタックは半端ないです
バズベイトもすごかったなぁ
ザラゴッサはチョイとテクが要りますが釣れない事は無いです
こんな事をしてるから変わり者と思われるのかも知れませんが
可能性を追求しているので気にはしていません。
それよりも「期待度を超える裏切り」に出会えるように
明日も頑張っていきます
しっかし僕だけはボートシーバスで何投げてもキャプテンに注意されません
何ででしょうか?
もう諦めたのでしょうかねぇ
餃子はお酢のみで食べる 中Z です。
野菜餃子の場合はチョット物足りませんが肉が入っている餃子はばっちりです

私、一部の友人からは変わり者だと思われているようなんです

実際はそんなことは無いと思うのですが
「自分の常識は他人の非常識」という事もあるように
もしかしたらチョットずれているのかも知れませんね

そんな 中Z ですがソルトルアーを始めた時はこんなルアーを使っていました。
ご存じのルアーだと思います

ソルトルアーを始めたばかりの時はソルト用のルアーのストックが少なく
バス用ルアーを投げる事もしばしば・・・
まあ、飛距離やレンジ、アクションの関係でシーバスなんかはバス用ルアーでは釣りにくいですが
画像のルアーは活躍してくれました

シーバスじゃないですけど (゜o゜)
結構釣れるんですよ
サ バ

ボイルしている時なんかはジッタースティックへのアタックは半端ないです

バズベイトもすごかったなぁ

ザラゴッサはチョイとテクが要りますが釣れない事は無いです

こんな事をしてるから変わり者と思われるのかも知れませんが
可能性を追求しているので気にはしていません。
それよりも「期待度を超える裏切り」に出会えるように
明日も頑張っていきます

しっかし僕だけはボートシーバスで何投げてもキャプテンに注意されません

何ででしょうか?
もう諦めたのでしょうかねぇ

Posted by 中Z at 01:55│Comments(8)
│ルアー
この記事へのコメント
いいなぁー
ルアーで狙える
魚種が多くて
こちらでは サケかカラフトマスくらい
ですよ。
「期待度を超える裏切り」を
期待してます!
楽しみー(^^)v
ルアーで狙える
魚種が多くて
こちらでは サケかカラフトマスくらい
ですよ。
「期待度を超える裏切り」を
期待してます!
楽しみー(^^)v
Posted by padmax
at 2011年02月20日 02:36

AB型は変わり者が多いと言われますからね。ハイ、ボクもです。
中Zさんみたいに釣りの引き出しが多いと、色々試したくなるんでしょうね~。
こっちでも、ワインドがまだ流行ってない時、一人でワインドで爆釣してる人や、鯖やソーダ一人で角で爆釣してる人っていましたね
青物=メタルジグって決めつけてはいけませんよね。
今年はボクも色々試してみたいです
中Zさんみたいに釣りの引き出しが多いと、色々試したくなるんでしょうね~。
こっちでも、ワインドがまだ流行ってない時、一人でワインドで爆釣してる人や、鯖やソーダ一人で角で爆釣してる人っていましたね
青物=メタルジグって決めつけてはいけませんよね。
今年はボクも色々試してみたいです
Posted by pippo at 2011年02月20日 14:15
こんばんは~^-^
今日穴釣りにいったんですけど、
風強し、寒し、荒れてるしw
の3拍子そろってて、ダメダメでした><
バズベイトでシーバス釣れるんですか??
面白そうですね!
今日穴釣りにいったんですけど、
風強し、寒し、荒れてるしw
の3拍子そろってて、ダメダメでした><
バズベイトでシーバス釣れるんですか??
面白そうですね!
Posted by 海のイントレ at 2011年02月20日 21:19
バズベイト!
スピナーベイトもソルトで釣れるのかな。。。
スピナーベイトもソルトで釣れるのかな。。。
Posted by 三吉
at 2011年02月20日 23:22

>padmaxさん こんばんは
コメントありがとうございます☆
北の大地はTOPで出る魚は少ないようなのでトップウオータープラグは
余り試せないでしょうが、根魚系が豊富なのはうらやましいです。
「期待を上回る裏切り」良い意味で出来ればいいですがね。
打率は低いので気長に待ってて下さい♪
コメントありがとうございます☆
北の大地はTOPで出る魚は少ないようなのでトップウオータープラグは
余り試せないでしょうが、根魚系が豊富なのはうらやましいです。
「期待を上回る裏切り」良い意味で出来ればいいですがね。
打率は低いので気長に待ってて下さい♪
Posted by 中Z
at 2011年02月21日 00:18

>pippoさん こんばんは
コメントありがとうございます☆
変わり者なら良いですが変態だと思っている友人もいるようです(笑
本人は天才のつもりですがね(核爆
引き出しは狭いですが細長いですよ。
なので奥の物が中々出せません。
既成概念にとらわれず思いつきが功を奏す事もあるので
とにかくやってみるのが良いかもです♪
結果、釣ったもん勝ちですからね。
コメントありがとうございます☆
変わり者なら良いですが変態だと思っている友人もいるようです(笑
本人は天才のつもりですがね(核爆
引き出しは狭いですが細長いですよ。
なので奥の物が中々出せません。
既成概念にとらわれず思いつきが功を奏す事もあるので
とにかくやってみるのが良いかもです♪
結果、釣ったもん勝ちですからね。
Posted by 中Z
at 2011年02月21日 00:22

>海のイントレさん こんばんは
コメントありがとうございます☆
残念ながら画像に写ってるルアーではシーバスを釣った事は有りません(涙
しかし、バイトはあったので今後も投げる所存です(゜o゜)>ビシッ
穴釣りは残念な結果でしたがそれを踏まえ次の釣行に生かせれば
釣果は伸びていきますよ。
まあ、自然が相手なので100㌫は有りませんが
それでも引き出しは増えていきますからね♪
コメントありがとうございます☆
残念ながら画像に写ってるルアーではシーバスを釣った事は有りません(涙
しかし、バイトはあったので今後も投げる所存です(゜o゜)>ビシッ
穴釣りは残念な結果でしたがそれを踏まえ次の釣行に生かせれば
釣果は伸びていきますよ。
まあ、自然が相手なので100㌫は有りませんが
それでも引き出しは増えていきますからね♪
Posted by 中Z
at 2011年02月21日 00:28

>三吉さん こんばんは
コメントありがとうございます☆
昔居た会社では佐渡島でスピナベ投げて
30cmのカサゴを釣ったと言てた奴が居ました(驚
バス用ルアーがソルトで余り使われない理由は
飛距離と動きにあるように思います。
まあ、スピナベでシーバス釣ったら一回で使えなくなりますので
コストパフォーマンスの面でも使わないんでしょうね。
(夢のない事言ってすいません<(_ _)>)
※スピナベの件はいずれ調査しますのでお待ちを
コメントありがとうございます☆
昔居た会社では佐渡島でスピナベ投げて
30cmのカサゴを釣ったと言てた奴が居ました(驚
バス用ルアーがソルトで余り使われない理由は
飛距離と動きにあるように思います。
まあ、スピナベでシーバス釣ったら一回で使えなくなりますので
コストパフォーマンスの面でも使わないんでしょうね。
(夢のない事言ってすいません<(_ _)>)
※スピナベの件はいずれ調査しますのでお待ちを
Posted by 中Z
at 2011年02月21日 00:32
