ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2011年03月29日

好感

もうすぐ
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 
日本代表×Jリーグ選抜
が始まります。

こういう方法で開催されるスポーツ選手のチャリティは
本当に元気をくれるものだと思います。
ワールドカップで頑張れニッポンと応援していたエールは
今、自分の胸や被災地の方々へコダマとなって帰って来ていると思います。
ただしこれからは頑張れニッポンではなく
頑張ろうニッポンにして
復興に向け皆で進んで行きましょう。



対してプロ野球は・・・・・
原監督のドームでやりたい発言はどうかと思います。
しょせん子飼いの監督か。

セパでも選抜選手でのチャリティーマッチをすれば
開幕批判ももっとやわらいだと思うのに、残念です。




タグ :その他

最新記事画像
お盆釣行(2014)その②
お盆釣行(2014) その①
タチウオ行っちゃいました
青物入れ食い~  アジも青物って言ってよいですか?!
中国のチョウさん
小貝川吉野~ノッコミ調査~
最新記事
 お盆釣行(2014)その② (2016-09-17 20:06)
 お盆釣行(2014) その① (2016-07-31 18:55)
 タチウオ行っちゃいました (2016-05-21 00:40)
 青物入れ食い~  アジも青物って言ってよいですか?! (2016-05-03 23:23)
 中国のチョウさん (2016-04-23 23:49)
 お待たせしました (2015-12-10 00:27)

この記事へのコメント
イベントやらなんやら、なんでも自粛の方向。

でも、被災地の方達を元気付けるものならやってもいいと思います。

みんながしょんぼりしてたら日本終わっちゃいますものね!!!
Posted by 箱海 at 2011年03月29日 20:07
こんばんは
ホントですね~!田舎のちっちゃいお祭りまで自粛・・・・

「景気良くやろうよ!」って言えないムードです。
Posted by pada at 2011年03月29日 22:45
>箱海さん

プロスポーツリーグとして出来る事だったと思います。
選手のプレーもそうですが
収益が義援金になるなんてすばらしいですよね。
被災地で放送をみた方々の反応は埼玉では分りませんが
きっと気持ちは伝わったと思います。
Posted by 中Z中Z at 2011年03月30日 00:05
>padaさん
自粛ムードは確かに有りますが
今、開催するためには名目が必要なんですね。
お祭りも復興の為に開くのならみんな反対は出来ないですし
きっと、みんなの気持ちもやわらぎますよね。
Posted by 中Z中Z at 2011年03月30日 00:09
こんにちは^^

プロ野球は、庶民の気持ちがわからないごく一部の人たちによって動いているのでしょうね。。

それに比べてサッカーはすばらしいと思います!選手だけでなく、クラブ関係者やサポーターまでもが自らすすんで行動を起しています。

プロ野球は古い体質からはやく抜けだしてほしいものです。
Posted by つかじーつかじー at 2011年03月30日 16:19
<つかじーさん

僕はサッカーも野球も特に好きなわけではなく
WBCの時は日本チームを応援し
ワールドカップの時は日本代表を応援するミーハーな人ですが
野球の開幕の強引さにはチョット引けます・・・
経営という仕事も大切ですが、人気商売なのですから
元気をあげたいとか夢みたいな事ではなく実質的支援を出来る
チャリティーを先にやる方が先決だと思うのです。
たてまえ的にもただの開催よりも開催によるチャリティーを盛り込んだ
物として出来れば反対は少なくなったハズだと思います。
一個人としての知るところではない事情も多々あるかと思いますが
僕はこう考えてます。
Posted by 中Z at 2011年03月30日 17:51
こんにちは!
自分のうちはまだ停電が続いてますが、この試合が観たいが為に知り合いのお宅にお邪魔し観戦しました。
サッカー観戦が好きな自分は勿論、サッカーに興味なかった知り合いまで熱くなりました!力を貰いました!
こういった活動は大変素有り難い事だと思います。
Posted by RANDOMイシカワ at 2011年03月31日 13:18
〉RANDOMイシカワ さん

少しでも元気を取り戻せた事に
チャリティの意義が有ったと思います。
Posted by 中Z at 2011年04月01日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好感
    コメント(8)