ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2011年09月22日

連休釣行9/17  その①

こんばんは
目玉焼きにはケチャップをかけたい 中Z です。
醤油やソース、ソルト&ペッパーもイイのですが
出来ればトマトケチャップをかけて食べたいのですパー
これは趣向なのでどうしようもありませんが
中々機会が少なくストレスは溜まる一方ですタラ~








打ち合わせを重ねた結果
連休釣行は東北ロックは諦め
(ロックをやっている船宿の過去の釣果情報を見ると9月はロックには早い様ですガーン
三浦半島メバル調査
を敢行する事になりました。
メンバーは、いつものオヤジ氏とのタンデム釣行です。

今回、三浦半島調査を言いだしたのはオヤジ氏だったので
ポイント等のプロデュース(情報集め)は任せました。



9/17 午後1時
中Z 宅に集合出発ですダッシュ
若干早い出発の様ですが
明るいうちにポイントを見ておきたいのと
連休初日での渋滞を考慮しての判断ですニコニコ

快調に高速道路を走り
首都高速から横浜横須賀線に入ったところでトイレ休憩です。
連休釣行9/17  その①
パーキングエリアのトイレで初めて知りましたが
洋式トイレはWestern Styleって言うんですねビックリ
じゃあ和式はJapanese Styleなんですかねぇ?
知ってる方いますかぁ??

と、ドウでもよい知識と疑問を増やした所で再出発ですダッシュ
ナビゲーションシステムに導かれ
知らない道をドンドン進みます。

高速道路を下り暫らく進むと海に近くなって来たのかポツポツ釣具屋が見え始めました。
その中でネーミングに引かれ
たけしちゃんに寄りましたテヘッ
連休釣行9/17  その①
地方の釣具屋はご当地のルアーや仕掛けが有りそうなのでワクワクしますドキッ

オヤジ氏がフツーにエギを買い
中Z がフツーにワームを買い、買い物終了ですガーン
期待を裏切り(大体そうですが)フツーの釣具屋だったので
買い物もフツーにしか出来ませんでしたぴよこ2
(アワビバリのCDラパラとかは売ってましたが、ものすごく退色してました)


いよいよ目的地に到着です。
到着です。
そう到着したのですが
港に入るのは有料!?
正しくは有料駐車場に止めないと港に入れない状態ですガーン
いや、港自体が有料駐車場か!?
ともかく港に行くには1本道で路駐出来そうな場所は有りませんウワーン
駐車出来そうな場所は港から結構離れているので停められず・・・・・
ポテンシャルも分らず何時間出来るかわからない有料駐車場港に見切りを付け
近くの別な港み向かいますダッシュ

ココも港に横付けするように車は入れられませんが
港の入口に駐車スペースがあるのでソコに車を停め港のチェックです。
風が強くプロテクトするものが無いこの港は
メバル釣りをするには向いてない様ですガーン
一応、釣り場候補として頭の隅には入れて置きますが
期待度は薄い所でしたブロークンハート

諦めずナビを見ながら風裏になりそうな地形の場所を探しランガンしますパンチ
(この時はまだ夕方で明るい)


車を走らせる事10分・・・
連休釣行9/17  その①
良い場所に着きましたハート
足場の良い場所から地磯が続いていますドキッ

サイズに良いメバルは地磯や潮通しの良い場所にいるそうなので
こういう場所を探していましたキラキラ

エントリーも簡単なので
明るいうちに他のポイントもチェックチェックダッシュ




続くパー








タグ :開拓

同じカテゴリー(ソルト釣行)の記事画像
2014年後期徒然釣行記
お盆釣行(2014)その②
お盆釣行(2014) その①
タチウオ行っちゃいました
青物入れ食い~  アジも青物って言ってよいですか?!
中国のチョウさん
同じカテゴリー(ソルト釣行)の記事
 2014年後期徒然釣行記 (2017-01-05 18:05)
 お盆釣行(2014)その② (2016-09-17 20:06)
 お盆釣行(2014) その① (2016-07-31 18:55)
 タチウオ行っちゃいました (2016-05-21 00:40)
 青物入れ食い~  アジも青物って言ってよいですか?! (2016-05-03 23:23)
 中国のチョウさん (2016-04-23 23:49)

この記事へのコメント
おはようございます
和式は「unching style」じゃないでしょうか?(嘘爆)

良さげな場所で期待が高まりますね~
Posted by pada at 2011年09月22日 07:59
私も目玉焼きには、ケチャップ
ポテトサラダには、中濃ソース
ちゃんぽんには、ウスターソース(九州では定番)

西洋式で、ウエスタンスタイル
東洋式で、イースタンスタイル(嘘爆)
Posted by 物好き at 2011年09月22日 09:29
〉padaさん

unchingu style は小学校の頃に言っていたような・・・
やっぱりそういう発想になっちゃいますよねぇ(#^.^#)

地磯は雰囲気はイイのですが・・・
続きでお楽しみください<(_ _)>
Posted by 中Z at 2011年09月23日 00:40
〉物好きさん

おお!
ケチャップ派(マイノリティ組)が居ましたか(゜o゜)
嬉しいですねぇ~★

中国も韓国も同じ様式ならイースタンスタイルになるんですかねぇ???
ならノーザンスタイルとかサウザンスタイルとか有っても良さそう(^^ゞ
あー、夢膨らみますわぁwww
Posted by 中Z at 2011年09月23日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休釣行9/17  その①
    コメント(4)