ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2010年05月31日

進化?

1週間ぶりのごぶさたでございます。
ジュエラー(鋳造中心ですが) 中Z でございます。



以前より進めようとしていた事を
いよいよしようと一念勃起一念発起いたしました。

進化?
愛機シマノ CALCUTTA200
もう10年は愛用しているでしょうか?
バスに始まり
ナマズ
アイナメ
シーバス
カサゴ
タナゴ?
と、色々な魚種との出会いを伴にした相棒です。


しかしながらいくらメンテナンスを行っても
新品の時の性能は維持できません。


少しでも現役でいてほしく性能Upの為にSVSを外すなどの改造も行いました。
ですが
まだ物足りませんウワーン
そこで
冒頭に書いたように
いぜんより進めようと思った事を・・・・・・・
進化?
最初の画像との違い分かりますか?

上から見るとこんな感じです。
進化?
そうです
サムレストを切り取ってしまいましたビックリ


理由は
①軽量化
②サミングをもっとし易いように
③バックラッシュを直し易いように面積を大きく取りたかった
④やってみたかった
以上4っつの理由により10年来の相棒を思い切って改造してしまいましたクラッカー

私の知る限りCALCUTTA200の改造で
コレをしている人はいません。
何せ失敗したら取り返しがつきませんからねハート

でも 中Z は幸い精密な金属加工の職人なので
手作業で切ったり削ったりは毎日やっていますし
加工に必要な道具も各種持っていますのでやっちゃいましたテヘッ
何だかジギング用のリール見たいになってしまいました。


効果の程(サミング&バックラッシュ直し)は後ほど報告いたします。
請うご期待!!






同じカテゴリー(ルアーカスタムorビルド)の記事画像
準備も楽しいので、ついつい熱中!
テンヤレボリューション!?
D.I.Y ~ルアー製作~
ナマズルアーチューニング3
羽根もん
貴方色に染る?
同じカテゴリー(ルアーカスタムorビルド)の記事
 準備も楽しいので、ついつい熱中! (2016-11-14 11:01)
 テンヤレボリューション!? (2012-05-08 23:41)
 D.I.Y ~ルアー製作~ (2011-09-08 00:30)
 ナマズルアーチューニング3 (2011-07-06 00:20)
 羽根もん (2011-06-07 00:43)
 貴方色に染る? (2011-02-24 16:57)

この記事へのコメント
うわ~凄いことしてるー!
親指は何処へ!
ホールドは!?

やってみたかった!(笑
分かる!分かる!その衝動!
後戻り出来ない改造のリスクを背負ってまでやりたかったのですね。


レビュー楽しみにしてます。
Posted by トルク at 2010年06月05日 00:03
>トルクさま

小学校の頃
トイレ掃除のときに排水溝を雑巾で詰まらせ
水を床に貯め
デッキブラシで友達とタワシホッケーをした時の事を思い出します。

先生に見つかり
「何でこんなことをしたの!!」
と怒られても言いわけが出来ずにあやまりましたが
今なら言えます
「やってみたかった!!!」と

男はそんなもんです
理由は深くないです(笑)
Posted by 中Z中Z at 2010年06月07日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進化?
    コメント(2)