2011年04月05日
兎谷津
こんばんは ベロが長い 中Z です。
どのくらい長いかと言うと鼻に届く位です
だからどうって事は有りませんが
飯食ってる時には良く舌噛みます
GWの予定でJUNくんとオヤジ氏と打ち合わせをしました。
ただ2人の都合の問題で
JUNくんは土曜日
オヤジ氏は日曜日に打ち合わせをしました。
JUNくんとの打ち合わせは
候補に挙がっている場所の費用と時間を詰め
オヤジ氏との打ち合わせは
行く場所と日程を決めました。
で、今ちゃんにも連絡をし、GWのイベント釣行の予定が組み上がりました。
内容は後日紹介したします<(_ _)>
オヤジ氏との打ち合わせは
ヘラブナ釣をした後にMacでチャチャっと決めましたが
そのヘラブナ釣、今回もイバラの道でございました。
今回のヘラブナ釣の場所は兎谷津ヘラブナセンターでございます。

ノッ込みの状況を確認の為に行ったのですが
まだまだ春は遠い様です
釣れる事は釣れるのですが
ポツポツとの拾い釣になってしまい
時合いは出来ませんでした
釣れる時は2~3枚連続で釣れ
その後はし~ん
って感じです。
あと、風が吹いてウキがシモったのと風と流れが逆だったのも釣れにくかった要因だと思います。
とにかく流れがキツかったので久々に這わせを大きく取る釣をしました。
普段はあんまりしない事をしましたが
「流れが有る時は止まるまで這わせを長くしていく」
の基本をしたので初心に戻って色々考える事も出来ました
釣果
ヘラブナ数匹
マブナ 多数
兎谷津、ヘラブナ釣り場なのに
マブナが多いっす
(嫌いじゃない)
↓震災についての追記(今後のブログ内容についての考え)
どのくらい長いかと言うと鼻に届く位です

だからどうって事は有りませんが
飯食ってる時には良く舌噛みます

GWの予定でJUNくんとオヤジ氏と打ち合わせをしました。
ただ2人の都合の問題で
JUNくんは土曜日
オヤジ氏は日曜日に打ち合わせをしました。
JUNくんとの打ち合わせは
候補に挙がっている場所の費用と時間を詰め
オヤジ氏との打ち合わせは
行く場所と日程を決めました。
で、今ちゃんにも連絡をし、GWのイベント釣行の予定が組み上がりました。
内容は後日紹介したします<(_ _)>
オヤジ氏との打ち合わせは
ヘラブナ釣をした後にMacでチャチャっと決めましたが
そのヘラブナ釣、今回もイバラの道でございました。
今回のヘラブナ釣の場所は兎谷津ヘラブナセンターでございます。
ノッ込みの状況を確認の為に行ったのですが
まだまだ春は遠い様です

釣れる事は釣れるのですが
ポツポツとの拾い釣になってしまい
時合いは出来ませんでした

釣れる時は2~3枚連続で釣れ
その後はし~ん

あと、風が吹いてウキがシモったのと風と流れが逆だったのも釣れにくかった要因だと思います。
とにかく流れがキツかったので久々に這わせを大きく取る釣をしました。
普段はあんまりしない事をしましたが
「流れが有る時は止まるまで這わせを長くしていく」
の基本をしたので初心に戻って色々考える事も出来ました

釣果
ヘラブナ数匹
マブナ 多数
兎谷津、ヘラブナ釣り場なのに
マブナが多いっす

↓震災についての追記(今後のブログ内容についての考え)
3月11日未曾有の地震により
大津波が押し寄せ大災害が起きました。
阪神淡路の地震の時はニュースでの内容しか知らず
行った事もない場所だったので募金程度事しかしませんでした。
今回は何度も釣に行っている場所での災害だったので
被災地外の私もショックは大きかったです。
私に何か出来ないかと考えましたが
情報を集めれば集めるほど
お金も権力もない市民には出来る事が少なかったのです。
募金、献血はしようと思いましたが
もっと他にも出来る事はないかと思った時
ブログの記事を書き少しでも多くの方に
被災地への支援の事を情報として発信出来ればと思い書いていました。
未だ被災地の復旧状況は好転はしていませんが
私が発信出来そうな情報は一通り出してしまったので
書くことが無いのが正直な実情です。
まだ問題は沢山ありますが
私一人では解決出来る問題ではないのと
問題を無理やり書くと批評になってしまうので(個人の偏見になるのが怖いです)
一旦、震災関係の内容を書くのを辞めます。
ですが書く内容が出来た時はすぐに書きます。
復興に向け時間は長く掛ります。
この震災の事が風化し支援が途切れない様にする為にも
ブログを途切れない様にして発信しようと思います。
釣が出来ない状況の方には申し訳ないかもしれませんが
釣内容のブログをこれからも書き
読んでくだすった方々が少しでも楽しんでいただけ
元気になったらと思いこれからも書いていきます。
2011.4.5 中Z
大津波が押し寄せ大災害が起きました。
阪神淡路の地震の時はニュースでの内容しか知らず
行った事もない場所だったので募金程度事しかしませんでした。
今回は何度も釣に行っている場所での災害だったので
被災地外の私もショックは大きかったです。
私に何か出来ないかと考えましたが
情報を集めれば集めるほど
お金も権力もない市民には出来る事が少なかったのです。
募金、献血はしようと思いましたが
もっと他にも出来る事はないかと思った時
ブログの記事を書き少しでも多くの方に
被災地への支援の事を情報として発信出来ればと思い書いていました。
未だ被災地の復旧状況は好転はしていませんが
私が発信出来そうな情報は一通り出してしまったので
書くことが無いのが正直な実情です。
まだ問題は沢山ありますが
私一人では解決出来る問題ではないのと
問題を無理やり書くと批評になってしまうので(個人の偏見になるのが怖いです)
一旦、震災関係の内容を書くのを辞めます。
ですが書く内容が出来た時はすぐに書きます。
復興に向け時間は長く掛ります。
この震災の事が風化し支援が途切れない様にする為にも
ブログを途切れない様にして発信しようと思います。
釣が出来ない状況の方には申し訳ないかもしれませんが
釣内容のブログをこれからも書き
読んでくだすった方々が少しでも楽しんでいただけ
元気になったらと思いこれからも書いていきます。
2011.4.5 中Z
Posted by 中Z at 01:06│Comments(0)
│へらぶな管理