2011年04月11日
権現沼
こんばんは、知り合いがマンガ家になった 中Z です
今発売の月刊少年チャンピオンで読み切りが載ってます。
彼とは前の会社での同僚でした。
自分の夢であるマンガ家になると言って会社を辞め夢を実現させました。
嬉しい事です
今日はオヤジ氏と群馬県は権現沼へヘラブナ釣行に行きました
サクラは満開で
駐車場から見えるサクラが美しく映えます。

早速、座席を決め実釣開始です。

竿は10尺
両グルテンのバランスの底釣です。
今の時期は、ヘラブナの活性が上がったり下がったりで難しく
さらに、釣り場によってヘラブナのコンディションも違うので色々考えさせられます
本当はもう少し長い竿から始めた方が安全(釣れやすいハズ)ですが
10尺を使いたかったので10尺からです。
釣れなかったら伸ばす方向で考えています
柔軟な対応でね☆
エサ打ち後、すぐにウキに反応がありますが・・・・
ジャミの反応です
まあ、何時もの事なので慌てずウキがしっかり馴染むよう気を配りながら釣を続けます。
するとウキに変化が現れました
細かい動きから
緩やかなストロークの大きな動きに変わり
エサ落ちのメモリより1節多く上がって「ツン。」と
喰いアタリがでました
すかさず合わせファーストフィッシュキャッチです

幸先の良い出だしでしたが
その後はさっぱりと良いアタリが出ません
ジャミアタリは結構頻繁に出ますが
本命は何が悪いのか全く来ません。
いや、来ました。
コイツがw

ネコです。
釣り場って高確率でネコが居ます。
ここではこの1匹しかいませんでしたが
場所によっては5~6匹ぐらい居るところも有ります
このネコ、私が釣っているジャミ狙いのようで
私の後ろで待機し始めました

私がゴルゴだったら
「俺の背後に立つな」ってぶん殴っちゃうとこですが
中Z なのでそれは有りません。
背後に陣取るのは人を見てねネコちゃん
その後もジャミアタリしか出ず状況打開にはなりません
そこで最初からの予定通り竿を長くしました。
風も少し吹いてきたので丁度良いタイミングです。

10尺→13尺です。
仕掛け、エサは一緒です。
3尺(約90cm)長くしたので沖目にもその分行きます。
僅か90cmですが
この距離が差を生む事も実体験で知っています。

変わりません
エサをグルテンからダンゴに変更です。
もしかしたらの望みを掛けダンゴに変更です。

変わりません
その後エサを柔らかくしたり、硬くしたり
エサの配合や種類を変えましたが1匹釣れただけでこの日は終了しました。

今発売の月刊少年チャンピオンで読み切りが載ってます。
彼とは前の会社での同僚でした。
自分の夢であるマンガ家になると言って会社を辞め夢を実現させました。
嬉しい事です

今日はオヤジ氏と群馬県は権現沼へヘラブナ釣行に行きました

サクラは満開で
駐車場から見えるサクラが美しく映えます。
早速、座席を決め実釣開始です。
竿は10尺
両グルテンのバランスの底釣です。
今の時期は、ヘラブナの活性が上がったり下がったりで難しく
さらに、釣り場によってヘラブナのコンディションも違うので色々考えさせられます

本当はもう少し長い竿から始めた方が安全(釣れやすいハズ)ですが
10尺を使いたかったので10尺からです。
釣れなかったら伸ばす方向で考えています

柔軟な対応でね☆
エサ打ち後、すぐにウキに反応がありますが・・・・
ジャミの反応です

まあ、何時もの事なので慌てずウキがしっかり馴染むよう気を配りながら釣を続けます。
するとウキに変化が現れました

細かい動きから
緩やかなストロークの大きな動きに変わり
エサ落ちのメモリより1節多く上がって「ツン。」と
喰いアタリがでました

すかさず合わせファーストフィッシュキャッチです

幸先の良い出だしでしたが
その後はさっぱりと良いアタリが出ません

ジャミアタリは結構頻繁に出ますが
本命は何が悪いのか全く来ません。
いや、来ました。
コイツがw
ネコです。
釣り場って高確率でネコが居ます。
ここではこの1匹しかいませんでしたが
場所によっては5~6匹ぐらい居るところも有ります

このネコ、私が釣っているジャミ狙いのようで
私の後ろで待機し始めました

私がゴルゴだったら
「俺の背後に立つな」ってぶん殴っちゃうとこですが
中Z なのでそれは有りません。
背後に陣取るのは人を見てねネコちゃん

その後もジャミアタリしか出ず状況打開にはなりません

そこで最初からの予定通り竿を長くしました。
風も少し吹いてきたので丁度良いタイミングです。
10尺→13尺です。
仕掛け、エサは一緒です。
3尺(約90cm)長くしたので沖目にもその分行きます。
僅か90cmですが
この距離が差を生む事も実体験で知っています。

変わりません

エサをグルテンからダンゴに変更です。
もしかしたらの望みを掛けダンゴに変更です。

変わりません

その後エサを柔らかくしたり、硬くしたり
エサの配合や種類を変えましたが1匹釣れただけでこの日は終了しました。
この後ウドンでも喰うかと言う事になり(何の脈絡もなく)
帰り道にあるお店に入りました。
夕方の3時位だったのでお客さんは誰も居ず
店主っぽいおじいさんが一人でTVを観ています。
しかし、僕たちの入店に気が付かない・・・・
耳が遠いみたいな感じでした。
大きな声で話しかけ営業中なのを確認後席に着き注文
鳥南蛮を注文しました。
「ウドンで!」
そう、ウドンで注文したはず!
なのに来たのは蕎麦 ?!
確かに「ウドンで!」と言ったはずなのに・・・
一緒にいた友人は苦笑
まあ、蕎麦もね嫌いじゃないから良いんだけど
ウドン喰いたかったなぁ~
最後にオチも着きました
帰り道にあるお店に入りました。
夕方の3時位だったのでお客さんは誰も居ず
店主っぽいおじいさんが一人でTVを観ています。
しかし、僕たちの入店に気が付かない・・・・
耳が遠いみたいな感じでした。
大きな声で話しかけ営業中なのを確認後席に着き注文
鳥南蛮を注文しました。
「ウドンで!」
そう、ウドンで注文したはず!
なのに来たのは蕎麦 ?!
確かに「ウドンで!」と言ったはずなのに・・・
一緒にいた友人は苦笑

まあ、蕎麦もね嫌いじゃないから良いんだけど
ウドン喰いたかったなぁ~
最後にオチも着きました

Posted by 中Z at 01:36│Comments(10)
│へらぶな管理
この記事へのコメント
こんばんは
ヘラは奥が深いようですね、ウチにもヘラ竿がありますが、ワカサギしか釣った事がありません(笑)
知り合いにヘラ狂がいますが…やっぱり野球部みたいなバックで行かれるのですか?
ヘラは奥が深いようですね、ウチにもヘラ竿がありますが、ワカサギしか釣った事がありません(笑)
知り合いにヘラ狂がいますが…やっぱり野球部みたいなバックで行かれるのですか?
Posted by pada at 2011年04月11日 22:14
桜、満開ですね。
釣りも出来て
桜も楽しめる・・・素晴らしい
釣れなくても・・心が癒せる・・
やって見たいです(^o^)
釣りも出来て
桜も楽しめる・・・素晴らしい
釣れなくても・・心が癒せる・・
やって見たいです(^o^)
Posted by padmax at 2011年04月11日 23:59
>padaさん
ヘラ浮きは浮きの動きで
魚の状態やエサの状態を予測するためのものです。
(アタリも取りますが)
野球部の様なバッグで行きますよw
人によっては2個持ってく方もいます(爆
ヘラ浮きは浮きの動きで
魚の状態やエサの状態を予測するためのものです。
(アタリも取りますが)
野球部の様なバッグで行きますよw
人によっては2個持ってく方もいます(爆
Posted by 筝? at 2011年04月12日 08:48
>padamaxさん
ヘラブナは一年中楽しめるのでいいですよ。
野釣りは自然を楽しめますし
管理池は釣り込むことも出来ます。
ただ、道具をそろえるまでがたいへんなのと
エサの作り形が分かりにくいので
やっている人と一緒に行って教えてもらいながらやるといいです。
基本は底釣りなので
覚えれば他の釣りにも応用できますよ★
ヘラブナは一年中楽しめるのでいいですよ。
野釣りは自然を楽しめますし
管理池は釣り込むことも出来ます。
ただ、道具をそろえるまでがたいへんなのと
エサの作り形が分かりにくいので
やっている人と一緒に行って教えてもらいながらやるといいです。
基本は底釣りなので
覚えれば他の釣りにも応用できますよ★
Posted by 中Z at 2011年04月12日 08:52
すいません・・・
デコッパチってナンデスか?
このまえ釣りビジョンでへらぶな釣りの番組を見てたのですが・・・
釣り中にどんどん餌の配合を変えていくのに驚きました。
大量の餌袋を持っていく人が多いのですか?
あれは・・・荷物が大変ですね(笑)
デコッパチってナンデスか?
このまえ釣りビジョンでへらぶな釣りの番組を見てたのですが・・・
釣り中にどんどん餌の配合を変えていくのに驚きました。
大量の餌袋を持っていく人が多いのですか?
あれは・・・荷物が大変ですね(笑)
Posted by 三吉
at 2011年04月13日 10:22

お久しぶりです、桜きれいですね^-^
猫ちゃんもかわいいです!!
ヘラブナキャッチおめでとうございます!!
自分も、暇つぶしに鯉釣に行き、鯉を釣ることができました!!
こんどは、2桁を目標にがんばってください!!
今も強い地震が起こっているので、気おつけてください^-^
猫ちゃんもかわいいです!!
ヘラブナキャッチおめでとうございます!!
自分も、暇つぶしに鯉釣に行き、鯉を釣ることができました!!
こんどは、2桁を目標にがんばってください!!
今も強い地震が起こっているので、気おつけてください^-^
Posted by 海のイントレ at 2011年04月13日 23:50
こんばんわぁぁぁ
本日もエギング行って参りました!超大型ではないですがぁ
本日も宇宙人GETです(`ω´)ゞ
私は地域上 SW専門ですがぁぁ こういった釣りもイイですねぇ
のんびりとぉぉ 桜も咲いてるしぃ お酒でも呑みながらぁぁ (・ω・)
PS 先日はリンクの件 ありがとうございましたm(__)m
今後ともヨロシクです!
本日もエギング行って参りました!超大型ではないですがぁ
本日も宇宙人GETです(`ω´)ゞ
私は地域上 SW専門ですがぁぁ こういった釣りもイイですねぇ
のんびりとぉぉ 桜も咲いてるしぃ お酒でも呑みながらぁぁ (・ω・)
PS 先日はリンクの件 ありがとうございましたm(__)m
今後ともヨロシクです!
Posted by BURNING M大王
at 2011年04月14日 00:06

>三吉さん
デッコパチはヘラブナの魚体の形ですwww
細長いのやヒラスズキのような幅のあるものや
コブ鯛(それほどではないですが)のようにデコが出てる物もいます。
真ブナとのハイブリッドも居たりして色んな形のヘラがいますよ。
ヘラブナは座席に寄せる釣りなので
魚の好みのエサを結構持っていかなくてはなりません(汗
シーバスでいうならポイント移動しないでルアーローテーションだけで
1日中釣るような感じですかねぇ?
アタリエサも時間と共に少なくなっていったり
計時変化したり(主に粘り気と乾燥)
魚の好みが変わったりと結構休む暇は無いですよ。
デッコパチはヘラブナの魚体の形ですwww
細長いのやヒラスズキのような幅のあるものや
コブ鯛(それほどではないですが)のようにデコが出てる物もいます。
真ブナとのハイブリッドも居たりして色んな形のヘラがいますよ。
ヘラブナは座席に寄せる釣りなので
魚の好みのエサを結構持っていかなくてはなりません(汗
シーバスでいうならポイント移動しないでルアーローテーションだけで
1日中釣るような感じですかねぇ?
アタリエサも時間と共に少なくなっていったり
計時変化したり(主に粘り気と乾燥)
魚の好みが変わったりと結構休む暇は無いですよ。
Posted by 中Z at 2011年04月14日 08:51
>海のイントレさん
おひさし振りです。
ヘラの釣り場には猫率は高いですよ★
鯉Getおめでとうございます。
大きい鯉ですね♪
僕もヘラ頑張りますのでイントレさんも
頑張ってください。
おひさし振りです。
ヘラの釣り場には猫率は高いですよ★
鯉Getおめでとうございます。
大きい鯉ですね♪
僕もヘラ頑張りますのでイントレさんも
頑張ってください。
Posted by 中Z at 2011年04月14日 08:54
>M大王さん
ボス宇宙人は中々姿を現さないようですね。
さすがボスですwww
喜界島なら海からも桜見えるとこありそうですね。
そういうシュチュエーションは内陸の埼玉のはないので憧れます。
リンクの件こちらこそ宜しくお願いします。
ボス宇宙人は中々姿を現さないようですね。
さすがボスですwww
喜界島なら海からも桜見えるとこありそうですね。
そういうシュチュエーションは内陸の埼玉のはないので憧れます。
リンクの件こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 中Z at 2011年04月14日 12:20