ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2010年02月23日

鳥羽井沼自然公園

こんばんは
ドM釣り師 中Z です。



昨日(2/21)ですが
埼玉県は川里町にある鳥羽井沼自然公園にヘラブナ釣行してきました。

朝10:00
オヤジ氏と合流
一路鳥羽井沼管理釣り場へ向かう

10:45
鳥羽井沼管理釣り場に到着
風が強くなってきた。
釣り場を外から伺うもアゲインストで釣りが出来そうな場所は皆無・・・
急遽釣り場を変更

10:50
鳥羽井沼自然公園到着
とりあえず空いてる席で釣り開始
先ずは一天8尺のバランスの底から始める

13:00
何度かサワリはあったがそれ以外変化はないぴよこ2
隣のオヤジ氏は9尺→13尺に変えアタリを取り始める
魚は沖目のようだ。
私も11尺に竿を伸ばす。

14:00
8尺と同じ状態で変わらず(涙)
オヤジ氏の勧めで13尺を出す
鳥羽井沼自然公園
釣れましたぴよこ_酔っ払う
カワイイモロコです。


続いて
鳥羽井沼自然公園
本命のヘラブナもGet!!!

わずか2尺(約60cm)沖からのアタリ
ヘラブナでは良くあるのだが
手前で良くない時は沖目の方が良い時が多い

その後はポツポツ釣れ
夕方5時まで5枚出ました。
ホゲらなくてよかった~汗


さて今日の釣りで学んだことですが
実際ヘラで竿をそんなに頻繁に変えてる人は見ませんし
自分も余り変えない
結構大変な作業だからだ。
その結果釣果が伸び無いことも・・・

帰りの車の中でオヤジ氏に聞いたが
何故9から13尺を選んだのかと聞いたら
「メリハリを出すため少し長めを選んだ」とのこと
私の8→11(その差3尺)
オヤジ氏9→13(その差4尺)
より沖目になった事も要因だと思うが
メリハリかぁ~
いい勉強になりました電球




タグ :ヘラブナ

同じカテゴリー(へらぶな管理)の記事画像
小貝川吉野~ノッコミ調査~
3連休最後
真夏の果実はイチジク!?
大体、年一回行く場所 ~三国池釣行~
ケンタッキーフライドチキンじゃないよ
権現沼
同じカテゴリー(へらぶな管理)の記事
 小貝川吉野~ノッコミ調査~ (2014-05-24 14:56)
 3連休最後 (2012-11-18 23:15)
 真夏の果実はイチジク!? (2012-08-19 21:51)
 大体、年一回行く場所 ~三国池釣行~ (2012-04-22 00:25)
 ケンタッキーフライドチキンじゃないよ (2012-02-17 00:08)
 権現沼 (2012-02-06 00:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥羽井沼自然公園
    コメント(0)