ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    ☆自己紹介☆
中Z
中Z
中Z(ナカゼット)がお送りする可笑しくもチョット役立つ釣りブログ☆   固定概念を打ち破り新たな世界を築けるか挑戦中!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 グレゴリー特集 KEEN特集 ジール特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 エギング特集 メジャークラフト特集 バッカニア特集 フィッシュアロー特集 下野特集 ボート・フローター特集 スターンズ特集 キャンプのオススメお買い得セット ポカポカ特集 冬の大放出フェアー
手紙を送りたい人はここ↓

2010年10月06日

敗北

おはようございます
早起き男の 中Z です。
電気点けっぱなしで寝てしまい
この時間に起きてしまいました・・・・・・


先日ですが
茨城県は境町にある
兎谷津へらぶなセンターに行って来ました。
敗北
町営の管理釣り場で料金も安く魚影も濃いGOODな釣り場です。
どちらかと云うと
野釣りが好きなのでこのシュチュエーションはたまりませんキラキラ

この日はのんびりと12時ごろからの釣
8尺の竿での底釣りです。

底までの距離を測り
ダンゴエサも作り釣開始!!




・・


・・・


・・・・



・・・・・





ガーン
期待したほどイイ感じには釣れません。
いや、釣れるには釣れるのですが
小型ばかりで本命サイズが余り釣れず
意外と難しい状況です。
エサの手直しを何度もしましたが
状況は変わらず・・・・・・・
おまけに
8尺の位置にはやたらと引っかかりがある怒
(ヘラブナ釣は竿の長さで仕掛けを入れる場所距離と棚が決まってしまいます)
ハリスを何度も切られ
いい加減我慢の限界で竿チェンジ!
9尺にしましたテヘッ

本当は10尺位のにしたかったのですが
当日はもって行かなかったので・・・・・
11尺だと水深の関係でチョット釣にくい
と言うか
短い竿でバシバシと手返しよく釣りたかったんです汗

で、9尺はどうかと言うと
敗北
こんなサイズばかりでございますタラ~
引っかかりは無くなり釣はし易くなりましたが
NICEサイズのへらぶなが来ない
両隣の熟年(推定70歳位)のじい様先輩は
浅棚で良型をバシバシ釣っています(本当にバシバシ数を釣っていました)

底取り
エサのタッチ
エサの重さ
アタリの見極め
仕掛けを落とす位置の合わせ
しっかりとなじませるetc・・・
調節をしましたが
全く状況は変わらずもう諦めました。

いもグルテンの登場です
季節的にグルテンを使うシュチュエーションではないですが
(野生のヘラブナ狙いは一年中グルテンを良く使います)
腹をくくりました。

で、こうなります
敗北
リャンコです電球
ええ、そりゃあもう小型のへらぶな、マブナ、コイのオンパレードですビックリ
今に時期にグルテンを使うとこうなるのは分かっています。
心が負けましたダウン
だって釣りたかったんだもん。


数は数えませんでしたが
4時の閉館までに50匹は釣ったとおもいます。
恐るべし兎谷津!
また行こうっと♪








同じカテゴリー(へらぶな管理)の記事画像
小貝川吉野~ノッコミ調査~
3連休最後
真夏の果実はイチジク!?
大体、年一回行く場所 ~三国池釣行~
ケンタッキーフライドチキンじゃないよ
権現沼
同じカテゴリー(へらぶな管理)の記事
 小貝川吉野~ノッコミ調査~ (2014-05-24 14:56)
 3連休最後 (2012-11-18 23:15)
 真夏の果実はイチジク!? (2012-08-19 21:51)
 大体、年一回行く場所 ~三国池釣行~ (2012-04-22 00:25)
 ケンタッキーフライドチキンじゃないよ (2012-02-17 00:08)
 権現沼 (2012-02-06 00:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敗北
    コメント(0)